トップページ > > カー情報誌の見方

カー情報誌の見方

車を購入しようと思ったとき、「GOO」や「カーセンサー」など、カー情報誌を使って探す方も多いのではないでしょうか?

ここではカー情報誌に掲載されている言葉と注意点を解説します。

 
 
 

1. 車名 グレード
2. 排気量
3. 年式
4. 走行距離
5. 修無・修有
6. 保証の有無
7. 整備の有無
8. 装備
9. 価格
10. カラー


1.車名・グレード
文字通り、車の名前とグレードです。
車というのは、同じ車でもグレードによって価格や装備、エンジンなどが違ってきます。
グレードにより車のどこが違うのかわかりにくいと思いますので、お店の人に確認しましょう。
どのグレードがよいか迷ったら、そのグレードの新車価格を調べてみるのも一つの方法です。
中には同じ車でもグレードの違いにより、新車価格が100万〜200万も違う車もあります。
しかし中古車になると新車ほどの価格差がなくなりますので、高級グレードを探している人にはお買い得かもしれません。

2.排気量
エンジンの大きさです。
この排気量によって税金などの維持費も変わってきます。

3.年式
その車が新車でいつ登録されたかがわかります。
年式は新しいほど価値が高いですが、車の程度とは関係がありません。

4.走行距離
その車が現在まで走行した距離です。
メーターが巻き戻してある車もありますので注意が必要です。

5.修無・修有
その車が事故をしているかどうかの表記です。
修有」となっている車はいわゆる事故車です。
修復してある箇所や程度まではわかりません。
修有の車の場合、その事故の程度はさまざまで、初心者の方は避けたほうがよい場合もあります。

6.保証の有無
車を購入後の保証があるかどうかです。
ただし保証の内容については、個々のお店によって違いますので確認が必要です。
初心者の方は保証があるお店で購入しましょう。

7.整備の有無
購入後、納車までに点検整備をしてくれるかどうかです。
点検や整備の内容は個々のお店によって違いますので確認が必要です。
整備が無い車は、展示場で見たままの状態で販売されます。

8.装備
販売時にその車にあらかじめついている装備です。
ここに記載されている以外の装備については、別途料金がかかると思ってください。
自分が必要な装備はあらかじめついている車を探すのがお得です。

9.価格
基本的には消費税込みの車両価格のみが表示してあります。
このほかに諸費用がかかります。
最終的に価格を比較するときは、諸費用も含めたトータルの価格で比べましょう。

10.カラー
その車のボディー色です。
ボディー色を塗り替えてある車もありますので、注意が必要です。